今年の夏休み、小学4年生の娘と一緒に東京都品川にある「アクアパーク品川」へ行ってきました!
アクセスは抜群だし、館内は涼しくて快適、水族館だけじゃなくショーやアトラクションも楽しめて、子連れのお出かけにぴったりの場所でした✨
この記事では、実際に行ってみてわかった
- 子連れでもまわりやすい?
- 夏休み平日の混雑はどれくらい?
- イルカショーの見どころ&座席の選び方
- 軽食&ランチ事情、正直な感想!
などをママ目線でレポートします♪
「この夏どこ行こうかな〜」と迷っているママの参考になれば嬉しいです!

乳幼児連れの方から障害者の方まで楽しめる施設になっているため安心して楽しむことができますよ。
アクアパーク品川ってどんなところ?
駅チカ&屋内のエンタメ水族館!
アクアパーク品川は、品川駅から徒歩約2分の場所にある都市型水族館。
品川プリンスホテルの中にあって、完全屋内型施設なので、天候や暑さを気にせず楽しめるのが大きな魅力!
※フレンドリースクエアエリア(生き物のショーなどをする場所)だけ少し屋外になっていますが、その他は完全屋内です。2025年7月22日(火)から9月5日(金)はリニューアル工事のためこのエリアは閉鎖されています。
プロジェクションマッピングや音楽を使った演出が多く、
水族館というより“水の世界のテーマパーク”のような感覚で、子どもも飽きずに楽しめます◎
イルカショーやアトラクション(メリーゴーランドも!)もあるので、ゆったりと1日過ごすことができますよ♪
乳幼児連れや障害者の方にも安心の施設
館内はバリアフリーになっていて、エレベーターやスロープなどが設置。ベビーカー、車椅子でも安心してまわることができます。
車椅子の貸し出しがあり、多目的トイレが2カ所。授乳室(給湯シンク・電子レンジの備え付けあり)、おむつ替えスペースも館内6箇所も用意されています。

子供たちが赤ちゃんの頃も何度か訪れていますが、「困ったな〜」という経験は今まで特にありません。
チケット料金と購入方法(2025年8月時点) 9月値上がり予定
区分 | 通常料金 | 障害者割引料金 |
---|---|---|
大人(高校生以上) | 2,500円 | 1,250円 |
小・中学生 | 1,300円 | 650円 |
幼児(4歳以上) | 800円 | 400円 |
- 障害者割引を利用する際は、障害者手帳(身体・精神・療育)の提示が必要です。
- 付き添いの方1名まで同額の割引が適用されます。
- 最新情報や詳細条件は公式サイトをご確認ください。
当日券も買えますが、夏休み期間中は混雑しやすいので、ネットでの事前購入がおすすめです!
※2025年8月9日(土)~8月17日(日)の期間は大人3,000円になっています。9月6日以降一部入場料金は値上がりする予定です。また、9月6日以降は高校生料金も設定されるようです。
楽天トラベルの観光体験(楽天エクスペリエンス)であればポイントも1〜3%貯まってお得ですよ!
少しでもおトクに行きたい!割引情報まとめ
SEIBU PRINCE CLUBカードで100円引き
西武グループのカードを持っていると、大人も子どもも100円引き(5名まで)に!
無料でも発行できるので、事前に作っておくとお得です◎
ホテル宿泊者向けの割引も!
品川プリンスホテルなどの対象ホテルに宿泊すると、チケットが大人700円引き・子ども300円引きで購入できます。泊まりがけで行くなら、この割引はかなり嬉しい♪
また、チケットがついている宿泊プランもあるので遠方から訪れる方はそちらで予約するのも良いですね。
楽天エクスペリエンスでポイント還元
楽天トラベルの「観光体験(楽天エクスペリエンス)」からチケットを購入すると、
1〜3%の楽天ポイントが還元されます。ポイント払いも可能なので、楽天ユーザーにおすすめ!

我が家は楽天ヘビーユーザーなので、お出かけの際は重宝しています。
アソビューは割引なし(でも便利!)
2025年8月現在、アソビューでは割引はありませんが、楽天エクスペリエンス同様スマホから簡単にQRコードで入場できるので手軽さは◎!
夏休み平日の混雑状況は?【リアルレポ】
午前中は比較的空いてた!
私たちが訪れたのは8月第1週の木曜日(平日)。
その日は9時が開館の日でしたが、10時前に到着したもののチケットは購入済みだったのでスムーズに入館できました。
特に午前中は館内も「混みすぎず、空きすぎず」のちょうどいい感じでした。
この日はそれほどではありませんでしたが、混む時はチケット売り場がかなり混雑するので子連れの方はチケットを事前に購入して入ることをおすすめします。
事前に購入していれば、スムーズに入ることができますよ^^
館内の動きやすさ・見やすさは?
人気の展示(水槽前)では少し人が集まっていたものの、小学生の娘がゆっくり立ち止まったり歩いたりできるくらいの混雑度◎
クラゲゾーンは特にゆったりとした時間が流れていて、私も娘も端っこに置いてある椅子に座って楽しむことができました♪

アトラクションエリアもそれほど混雑しておらず、長時間並ぶことなく乗っている人がほとんどだったと思います。
【必見】イルカショーの楽しみ方&快適ポイント
室内で観られるのが神!
アクアパーク品川のイルカショー「ドルフィンパフォーマンス」は、冷房の効いた室内で観覧できるんです👏✨
- 暑くない!
- 日差しもない!
- 音響もばっちり!
- 軽食を食べながら待てる!
…と、子連れにとって本当にありがたい環境。
見どころたっぷりの15分間!
ショーは光や音楽と連動していて、まるでライブイベントみたいな演出!
イルカたちのジャンプやトリックはもちろん、トレーナーさんとの息の合った演技にも思わず拍手しちゃいます♪
時期や時間によって演出も異なるのも面白いところ。今回は「花火」がテーマでとても素敵でした。
おすすめ座席と注意点
基本的には360度どこからでも楽しめます^^
- 中央席:臨場感たっぷり!場合によって水しぶきが少し届く場合も。
- 後方スタンド:全体が見渡せて、写真も撮りやすい♪絶対に濡れたくない人はここ。
- スプラッシュゾーン:夏は濡れるのでレインコートや着替えの対策を!※タオルは無料貸し出しがあります
朝一の回は比較的空いていますが、2回目以降は徐々に混雑してきます。背もたれがある5列目以降(濡れない場所)は人気なので、様子を見ながら30分前には会場入りがおすすめです◎

今回は娘と一緒に2回も鑑賞しました♩
夏はスプラッシュゾーンがすごい!
娘は何度もこの水族館に訪れていますが、今回初めてスプラッシュゾーンにチャレンジ!
4列目までは水に濡れる可能性があって、調子が良いと6~7列目まで水しぶきが届くことがあるとアナウンスがありました。
その時のイルカの調子にもよりますが、エリアによっては1~2列目はずぶ濡れです(笑)。また、飼育員さんの匙加減にもよるのかもしれませんが、2回目の鑑賞時は容赦なくかけられてるエリアがありました。
5列目に座っている方でも足元がかなり濡れている方がいたくらいです^^;
200円でレインコートが販売されています。
また、終了後には無料の貸し出しタオルもあってとても親切だなと感じました。
そのほかのイベントも見所がたくさん
他にも、ペンギンやコツメカワウソ、アザラシのライブビューイングがあったり、エイや魚たちの餌やりタイムがあったりとじっくりと見て回ろうと思えばいくらでも楽しむことができます。

世界最大のノコギリエイ「グリーンソーフィッシュ」。国内で泳ぐ姿を見られるのはアクアパーク品川だけ。
小学生くらいになると生き物の生態にも興味を持つようにもなるので、水族館の満足度は小さい頃よりもさらに高くなるなぁと感じました。

コツメカワウソのライブビューイング、最高に可愛かったです!
ランチ&軽食事情を本音レビュー!
売店「IN THE BLUE CAFE」で軽食OK!
イルカショー会場内には「IN THE BLUE CAFE」という売店があります。
ホットドッグやチキンナゲット、ポテトなどの軽食を座席に持ち込んでショーを見ながら食べられるんです!

ポテナゲコンボ、ナゲット、キャラメルコーン
私たちは「ポテナゲコンボ(ポテトとナゲット)の」を買ってみたけど…
正直、味はイマイチ😅でした(子どもはまあまあ食べてましたが…)。
この他にノコギリエイドッグなんていうのもありました。
一度外に出てランチもできるよ!
アクアパーク品川のチケットは当日再入場がOKなので、「しっかり食べたい」「美味しいものが食べたい」という方は、近くのレストランでランチ→再入場という流れもおすすめ!
さらに、チケットを見せると割引になる飲食店もあるので、家族みんなで満足ランチが楽しめます♪
▶︎ 公式 品川・高輪エリアのプリンスホテル・レストラン割引
キャラメルポップコーンは超おすすめ!
軽食の中でのヒットは、キャラメルポップコーン!🍿

味がしっかりしていて甘すぎず、なんと子どもと「ディズニーより美味しくない!?」なんて盛り上がっちゃいました(笑)
ボリュームもあるし、イルカショーを観ながらつまむのにピッタリでした✨
これは次回もリピ確定!
全て食べきれなかったので持ち帰りましたが、長男と次男も美味しいと大喜びで食べてました。
まとめ:アクアパーク品川は夏休みのお出かけにぴったり!
最後にまとめです^^
-
夏休み平日なら混みすぎず快適に回れる
-
イルカショーは演出・快適さ・内容すべて◎
-
軽食はポップコーン推し!でもランチは外がおすすめ
-
割引狙いならホテル宿泊 or SEIBU PRINCE CLUBカードが便利
- ポイント獲得&ポイント使用なら楽天トラベル観光体験(楽天エクスペリエンス)がおすすめ
-
再入場OKだから子連れでも柔軟に過ごせる
暑〜い夏でも、室内で涼しく楽しく過ごせるアクアパーク品川、
子連れのお出かけ先として本当におすすめです♡

これから行く予定のママさん・パパさん、ぜひ参考にしてみてくださいね!
チケット購入はこちら(楽天ポイントも貯まる♪)
▶︎ アクアパーク品川|楽天トラベル観光体験
※楽天ポイント1〜3%還元でお得!混雑時期は事前予約が断然おすすめです。
※最新情報・イベントは公式サイトでチェック!
▶︎ アクアパーク品川公式サイト
※営業時間やショースケジュールの最新情報はこちらから確認してくださいね。
コメント